サイの遊び場 Family Life

埼玉県在住です。子供とのドタバタした生活や遊び場などを皆さんと共有できたらいいな

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

オニオングラタンスープを作ってみました

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんばんはユキです。

 

嫁から「オニオングラタンスープを作っておいて」っと久々の指令が下りました!

どうやって作るんだろう?

レシピを調べてみました。

 

4人分で

たまねぎ 2個

にんにくのみじん切り 1かけ

味の素コンソメ固形タイプ 2個 ※固形1個は、顆粒で小さじ2杯

水 4カップ ※1カップ200㏄

溶けるチーズ 40g

フランスパン薄切り 4枚

塩 小さじ1/4

胡椒 少々

オリーブオイル 大さじ3

 

たまねぎ2個って書いてあったけど小さいから4個を薄切にしました。

野菜が欲しいからにんじんとジャガイモも小さく切って追加!

ニンニクが無かったのでチューブのニンニクを少々、オリーブオイルで炒めます。

あめ色になるまで30分位炒めるようです。これはあめ色なのかな?っと思いながら次の工程へ進みます。

 

固形コンソメ2個と水4カップを入れて5分煮たら塩、胡椒で味を調える。

 

耐熱容器に上記のスープを分けて入れてパンとチーズをのせて250℃のオーブンに入れて焼きます。

 

でも耐熱容器とオーブンがないからパンはトースターで焼いたものを入れてその上にチーズをのせました。チーズが好きなので多めに ♪

パンも食パンで代用してます(笑)

 

ちょっとバーナーで炙ってあげました。

味については文句なしです。固形コンソメ使ってるから私でも上手に作れました✨

 

パスタと一緒に召し上がれ ✨

 

オニオングラタンスープの嫁と娘の感想は・・・

嫁「たまねぎ以外の野菜を入れないで」Σ(゚Д゚) ベツニイイデショ

娘「オリーブオイルをにんにくの香りが嫌」

次はオリーブオイルの代わりにバターを使ってニンニクを使わないように作ってみます。

 

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com