サイの遊び場 Family Life

埼玉県在住です。子供とのドタバタした生活や遊び場などを皆さんと共有できたらいいな

娘のお友達たちが遊びに来ました 続き

こんばんはユキです。

 

昨日は終始ワチャワチャしていました。眠れないと一人で下りてきた子と一緒にDVDを見たりしていました。物怖じしない性格で私達と一人で過ごしても全然平気でした。ほんとに十人十色。

かと思えば全員降りてきたりとの繰り返しで大変でした💦

楽しくて眠れないんだね。お泊りってそんなに体験してないもんね ♪

 

昨日は遅かったのに朝6時にはみんな起きて私達のベッドで飛び跳ねていました・・・ (;一_一) オハヨウ ヤメテクダサイ

 

みんなで朝ごはん

私は仕事に行かなければならないのでここまでです。(*'ω'*)イッテキマス

 

嫁と子供たちは彩の森入間公園に遊びに行ったようです。

めっちゃ楽しそう✨

 

入間市児童センターにて

ここでプラネタリウムを見てきたようです。(*'ω'*) イイナー

 

お家に戻る頃にはお友達のママさんも全員集合で賑わったようです。彩の森入間公園入間市児童センターの時は一緒に見ていたかったけど、この場にはいなっくて良かったなと思います。

それぞれ帰る車で眠ってしまって、お家についてからも寝ていたそうです。相当疲れたんだね。うちの娘も私が帰ってきてからずっと眠っています。

ケンカもあったみたいだけど楽しんだんだね。お疲れ様 ♪

娘がいなければ体験できなかったことです。生まれて来てくれてありがとう✨

 

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

娘のお友達たちが遊びに来ました

こんばんはユキです。

 

家に帰ると小さな可愛い子が沢山いました。

うちの娘を合わせると全部で4人です。

 

色々と行動が制限されそうなのですぐにお風呂に向かいました。

壁を見ると桜が咲いてる!

壁用のステッカーを貼ったんだね🌸

 

お風呂に入ると遊び倒した残骸が・・・

何この色!

ちょっとヌルっとするお湯につかりましたが、直ぐに出ました(笑)

 

一緒にご飯を食べました。4人とも性格が違うので見ていてちょっと面白い(笑)

お腹いっぱいならごちそうさましていいよと伝えると、残す子や、料理は残さず食べると教育されていて無理やり食べようとする子、静かに止まる子など十人十色。

 

ご飯の後は子どもたちだけで遊んでいました。娘のビーズコレクションをみんなに使われてしまったため、必死になって止めようとしていました。「せっかくみんなで遊んでいるんだからそんなこと気にしないで良いよ。そんなこと気にしていたら楽しめないでしょ。また買ってあげるから」と言っても「すぐに約束を忘れるからダメ」「ほんとうに忘れない?」「明日買ってくれる?」と信用してくれなくて大変💦 (;一_一) ヒャクエンダカラキニシナイデクダサイ

 

そんな時、嫁が空気を変えようとして、みんなをレジンアクセサリー作りにご招待しました。

監督は私なんですよね・・・

 

夏休みの自由研究ですでにやったことがある子がいました。そのこと娘がお手本として先に作って貰い残りの二人が後で作ります。

こんな時でも娘は「あまり使わないでね」っと言っていました(笑)

ひとりっ子だからか自分の物は人に貸したりするのが苦手みたい。(;一_一) ナレサセナイトイケナイナ

ついでに折り紙も一緒に

 

お泊りの記念で4人がそれぞれ作成しました。後の子の二人の作品です✨

 

みんなでいちご狩り🍓

 

寝る時に小人がぞろぞろと階段を上っていく姿は新鮮でした✨

 

性格は違えど寝るときは騒がしいんだね💦

ドタドタワイワイと凄いこと、嫁が何度注意したことか・・・

DVDがつかなくなったから直してやら、驚かせに来たりとか行ったり来たりです(笑)

最後みんなで下りて来た時には「おやすみなさい」と言ってきました。(*'ω'*)カワイイ!

仕方がない今までの非礼は見逃そう! (*'ω'*) ウム、ユルス

 

でも、全然寝ません(笑)

 

降りてきて寝れないと訴えてきたので下の部屋を暗くして「モンスターズインク」を見せました。

ゴロゴロできるようにして眠くなったら寝ましょうね。今日だけだからね。

夜更かししてうちの娘が寝なくなったと苦情がきそうで怖いな。

 

 


 

 


 

 


 

 

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

お掃除

こんばんはユキです。

 

大変です!明日は娘のお友達が3人お泊りに来るようです。

前の時は1人だったのに今度は3人です! Σ(゚Д゚)ソラビビルワ

 

私が生活している周りを片付けなくてはなりません。でも、嫁からも拭き掃除しておいてと言われたのでそちらを重点的にやります。お掃除が苦手な私にとっては一大イベントです!

 

調べてみると、フローリングなどの拭き掃除には重曹を水に混ぜたものを使用すると良いということで、そちらを使って床を拭いていきました。水100mlに小さじ一杯の重曹を混ぜるます。私は大体でやってしまいますが(笑)

油汚れがひどいときはこれに食器用洗剤を少量入れたり、沸騰したお湯に重曹を少しずつ溶かしていき少し冷ましたものを使うと良いです。水に溶かしただけの物より強アルカリ性になります。アルカリ性なので酸性系の洗剤とは相性が悪いので注意して下さい。

床とトイレとお風呂を拭き掃除したのひとまずは安心。落ち着こうかと思って戻ってきたら、私が生活している周りが手つかずでした・・・ちょっと休憩したら片づけようか・・・

 

あっ、あとで鏡にクエン酸(酸性なので分けて使用します)をかけて磨かないと💦

 

今の時代調べれば色々な知識がでてきます。便利な世の中になりました。

 

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

お家でいちご狩り

こんばんはユキです。

 

最近天気が悪くお出かけが出来ません。

そんなときに嫁がお家でいちご狩りをしようといちごを買ってきてくれました。

どうするのかと思ったら

洗濯ばさみにいちごのヘタを挟んでいきます。

 

完成です。ヘタがとれていちごが落ちるんじゃないかと思ったけれど、意外に大丈夫でした。

 

娘は楽しそうにくぐっていちごをとっていました。

 

美味しーよ ♪

 

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

【進研ゼミ】チャレンジタッチの2年生が始まりました

こんばんはユキです。

 

毎月25日はチャレンジタッチの更新があります。

今回は2年生の始めでコースの選択ができるようです。1年生の時はありませんでした。

 

娘の教育方針は・・・

標準コースにしました。私達2人とも教育熱心ではないし、興味を示していないのに無理やり与えても仕方がないということでこちらにしました。コースの変更は途中でもできるようなので、娘が物足りないなと思うか、興味を持ったら変更します。

私の気持ち的には将来の選択肢が増えるようにしてあげたい。やりたいものが出来た時に、あの時やっていなかったからその道を選べなかったとはならないように知識は詰め込んでおきたいところです。

 

 

メインレッスンを終えてエサやりです。

嫁が「卵はエサ食べれないよね」と突っ込みが入りました(笑)

 

どのように育つのか楽しみです ♪

でも、一番の楽しみは、娘が自分から楽しんで勉強に取り組めることです✨

 

 

 

 

 

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

【進研ゼミ】チャレンジタッチの「きらきら2年生スタートガイド」が届きました!

こんばんはユキです。

 

チャレンジタッチの「きらきら2年生スタートガイド」が届きました!

付録が大好きな娘が開けて開けてとせがみます。

 

色々な物が沢山入ってます✨

 

毎日、自分からチャレンジタッチを開くような仕組みを作っています。

これに乗っかって「どんな魚が育つのかなっ!楽しみだね!」っとやる気をあおっておきました ♪

 

2年生用の漢字辞典や九九ポスター

 

2年生漢字ポスターなどなど、たくさん届きました✨  (*´▽`*) スパイファミリーダ

ポスターはトイレやお部屋に貼っておきます。

 

その中でも、九九の歌を歌ってくれるこちらが優秀です。簡単な計算問題も出してくれるのでお出かけしたときには良いかもしれません。ストップウォッチ機能も付いてます。

 

プログラムの勉強ができるププロが楽しみ✨

 

こんなものまで届きました・・・

タッチペン専用電池・・・買っちゃったよ・・・ 遅かったよ・・・

タッチの差で ( ノД`)シクシク…

 

それはそうと、2年生からは勉強のコースを選べるようです。

私達がフォローするので難しいコースでも良いと私は思うのですが、嫁はやる気が無くなったら仕方がないといいます。教育方針をどうしようかというところです。

でも、嫁の言う通りかなとも思います。もう少しレベルが高いものが必要であれば、他の本を買うことも可能だと思うし・・・ でも時間がな~ でも進学とかな~

迷いますね。

 

 

 

 

 

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

【進研ゼミ】チャレンジタッチのタッチペンが反応しなくなっちゃった!

こんばんはユキです。

 

進研ゼミチャレンジタッチで使用しているタッチペンが反応しなくなっちゃいました💦

調べてみると、タッチペンには電池が使用されているようで、交換すればいいようです。

でも、ホームセンターなどでは売っていませんでした。

 ↓ その電池がこれです

 

楽天で調べてみると見つけることが出来ました!(*´▽`*) ヨカッタ

Energizer 単6形 (AAAA E96) × 2本 アルカリ乾電池


 

 

タッチペンがない間は指で頑張ろうね!

今度は予備の電池があるからいっぱいチャレンジタッチを使っても安心だね!

 

【進研ゼミ小学講座】

 

 

 

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com