サイの遊び場 Family Life

埼玉県在住です。子供とのドタバタした生活や遊び場などを皆さんと共有できたらいいな

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

桜のドライフラワーを作っていたのを思い出しました

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんばんはユキです。

 

お庭のお花を残したいと思っていたとき、ふと思い出しました。

そういえばあの時、桜の花を採って保存していたんだった!

 

 ↓ あの時

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

採ってきた桜の花。採ってきたと言っても落ちている綺麗な物を集めてきました。

お家に帰る頃には少しクタッとしていました。

 

乾燥剤に埋めておくとドライフラワーが出来ると嫁が調べていたのでやってみていました。乾燥剤もそれようのものが売っていました。

 

容器の中に乾燥剤を敷いて

 

重ならないように置いていきます。

 

花を敷き詰めたら乾燥剤で埋めるのを繰り返します。

綺麗に残ってくれると良いな。

 

 

敷き詰めたら蓋をして2週間保管しておけば完成です。

そのまま待つ事2週間のはずだったんですが、そのまま忘れていました(笑)

娘もあんなに楽しみにしていたのに・・・

今度開けてみてうまくいっていたらハイドランジアとかバラもやってみたいな。

ドライフラワーを入れる容器を買ってこないといけませんね。

 

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com