サイの遊び場 Family Life

埼玉県在住です。子供とのドタバタした生活や遊び場などを皆さんと共有できたらいいな

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【ガーデニング】【家庭菜園】水ナス、早生シシトウの芽が出てきました✨

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんばんはユキです。

 

アジサイハイドランジアが咲き始めました✨

 

スズランの花が終わって実ができてきました。

スズランってどうやって増えるのか疑問に思ったので調べてみました。

地下茎という根っこのような茎を地中で伸ばし、伸ばした地下茎から新芽を出して広がって増えていくようです。

その際に恐ろしいものを発見しました。

スズランには致死量は0.30mg/kgの青酸カリを遙かに上回る強い毒性がある。口に入らなければ大丈夫だが、花粉がついていれば口に 入る可能性があるので、触った後は必ず丁寧に手を洗うようにしましょう。 花が終わると緑色の実が出来るので、 特に小さな子どもは興味をもつので注意しましょう。

Σ(゚Д゚) エライコッチャデ

知らなかった!!来年花を咲かせるためにも葉っぱだけを残して根元から切り落としておきます。調べて良かった~。

 

スズランの鉢の中に青じその芽がいくつか出ているので、移しておこう。

 

青じその種をまいたプランターからはこれしか芽が出てないのに他の鉢からポコポコ出てきます。

栄養を独り占めしているので葉が大きく育っています。

 

5月の始めに植えた水ナス

なかなか芽を出さなかったので心配していましたが安心しました。

植えた所から何本も出てきているので間違いなく水ナスの芽だと思います。

 

小さい時は分からなかったけど、育ってきた今なら分かります。他の雑草と違うので、早生シシトウの芽で決定ですね。種を植えてから1ヵ月半です。

 

ミニトマト純あまが沢山実をつけてくれています。

ジョイフル本田で買ってきたオレンジアイコも沢山実をつけてくれると良いな。

表札の字が間違ってる(笑)

 

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com