こんばんはユキです。
バラを見ていて、ふと思い出しました。
シリカゲル(乾燥剤)に漬けてドライフラワーを作っていたんだった!
2週間でよいところを3ヵ月もつけたままにしてしまいました💦

中を確認すると・・・

色が綺麗に残っています! でも、花びらがとれています。

ボトルに入れる際にバラバラと取れていきました💦
リオサンバは見る影もない・・・

ほのかも・・・

諦めて花びらにしました!

そしてもう1つ

ほのか、ダリア、オリヅルラン、エケベリア・エレガンスが入っています。

蕾は形を保ちやすいですね

慎重に取り出してボトルに入れていきます。

ほのかは少し花びらが取れちゃいました。

ダリアは形を保っていました。

娘はダリアお気に入りのようです。よしよし、娘の部屋に置いてやろう。
大輪は花びらが取れやすいですね。8分咲きぐらいでシリカゲルに漬けた方が良いのかもしれません。あとボトルがちょっと小さくて入れるのがきつかった💦
以上を踏まえて今度こそはっ!
って思っていたら、嫁から「もういいからね」っと言われてしまいました。
まだブルームーンやってないし、赤いのもやってないし、ベルメールなんか咲いてもいないし・・・
また、やる!
|
|