こんばんはユキです。
キャメロンズミニスモーカーが届いたので、今日はスモークをかけてみたいと思います。
正規品の中にはヒッコリーのスモークチップ(右下)が入っていますが使用しません。(笑)
別で買った桃のスモークチップを使いたいと思います。
一番底に大さじ一杯位のスモークチップを入れます。
その上に受け皿を置いて
食材を並べるだけです。チョコレートとバナナはテレビでやっていたので試したくなりました。左下はポップコーンです。
チョコレートは甘くないものと甘いアーモンドチョコレート(甘すぎないと書いていますが)で比較してみます。普通に食べる場合は、私の好みだと72%ですね。
コンロで火にかけスモークかけること10分・・・
バナナにほんのり色が付きました。初チャレンジでビビッていたこと、チョコレートがあったという事で10分にしました。中火で掛けてかなりの熱さになっていたはずですが原型をとどめています。
食べてみました。
72%のチョコレートは原型をとどめているものの触るとフニャフニャで食べにくい、スモークの香りがほんのりして、ビターな感じが深まった味です。食べにくいのでもうやらないかな。
バナナは熱が通りきってないのか、スモークのせいなのか酸味が感じられます。甘さと酸味が半々ですね。次回やるときはもう少し長い時間熱を加えてどうなるか試してみようかな。
ポップコーンは塩味にスモークの香りがついて美味しくなってます。今度はもっとスモークかけてみよう。
アーモンドチョコレート、美味しい。香りがついて高級感がプラスされました。甘いチョコは美味しくなるようです。今度やるときも10分位のスモークでいいかな。こちらはフニャフニャになっていなかったです。
娘はポップコーンがお気に入りであっという間に食べてしまいました。
では続きましてこちら
スモークチップは変えずにそのままで今度は30分スモークをかけたいと思います。
茹で卵とチーズにウインナーです。
ウインナーはサイボクのポークウインナーとあらびきウインナー
チーズはベビーチーズ(左が枝豆、プレーン、焦がし醤油)
ゆで卵は私がソフトに茹でました。すぐに冷水で冷やさなかったから皮が取れなかった💦
そうそう。火にかけるている時の注意事項です。
高温で一定時間経つと火が消えてしまう安全装置がコンロについていると、何回も付けに行かなくてはいけないので注意しましょう!
2回目は卓上コンロにかけました。(笑)30分フル稼働、楽だった!
今度は火にかけていることを忘れないように注意しましょう!
良い感じに色がついています。やっぱり30分位がいいのかな。
スモークの香りがするゆで卵、普通に美味しい。
ベビーチーズはそれぞれの味にスモークの香りが足されていて美味しい。スモークが邪魔にならないです。
そしてサイボクのあらびきウインナー、外はパリッとしていて普通に美味しい。特にスモークの印象が感じられませんでした。サイボクのウインナー美味しい!以上!
続いてポークウインナー、パリッとしていて美味しい。こちらはスモークの香りも生きていて相乗効果で美味しくなっていました!スモークをかける場合はプレーンタイプだと間違いないのかもしれません。残りのポークウインナーは全てスモークで決定です!
キャメロンズミニスモーカーの使用感は最高でした。簡単で片づけにも手間がかかりませんでした。
大さじ一杯のスモークチップ、中火でだいたい40分位使えるようです。
家の中で換気扇を回しながら使用していましたが、煙いという事はなかったです。
部屋の中にスモークの香りが少し残る程度でした。
こんなに手軽にスモークがかけられるなんて最高です!興味がある方はぜひ試してみてください!

- 価格: 3960 円
- 楽天で詳細を見る