サイの遊び場 Family Life

埼玉県在住です。子供とのドタバタした生活や遊び場などを皆さんと共有できたらいいな

六花と風花(【フェレット】【ペット】六花の続き)

こんばんはユキです。

 

六花(リッカ)を飼い始めて1年後位に風花(フウカ)がお家にやって来ました。

名前の由来は雪にちなんでつけました。

六花・・・雪の結晶の形の一つ

風花・・・青空の中を花びらが舞うようにチラチラと雪が降ってくることが

     あります。 この雪を風花(かざはな)といいます

本来はかぜはなですが、フウカと読ませました。

風花がやって来たばかりの時は六花が威嚇しまくっていました。ただしケージの外だけでなんですよね。ケージに入れると仲良くハンモックで寝ておりました。面白いのが寝ている時で、寝姿がそっくりなんです。同じ形で寝るか、対照的な形で寝るんです。それがとっても可愛いの。↓左 六花、右 風花(体毛が少しクリーム色)

f:id:Tomo41020216:20210509224413j:plain

起きてきてハンモックからひょっこり顔を出している時も最高に可愛い!

 

1ヵ月くらい経つとお互いに(特に六花が)「クックックック」言いながらじゃれ合ったり、追いかけ合ったりしていました。2匹の遊び用に発泡スチロールの緩衝材をたくさん買ってきて段ボールいっぱいに詰めてあげると、その中に潜って遊んでいました。

f:id:Tomo41020216:20210509225733j:plainf:id:Tomo41020216:20210509225746j:plain

 

フェレットで注意しなければいけないのが病気です。フィラリア(心臓に寄生する寄生虫)に感染する恐れがあるので年に1回の予防接種を受けてください。インフルエンザなどにもかかるそうなので注意が必要です。

うちの風花は副腎(ふくじん)というガンにかかって亡くなってしまいました。これにかかるとまず背中の毛が抜けてきます。その後お腹が膨らんできます。薬で症状を抑えていたのですがある日、他界してしまいました。ペットのお葬式を行いましたが成仏できたかな。私が死んだときには会えるのかな。その時には喜んで近づいてきてくれるかな。怒ってないかな。次の世界を案内してくれるかな。

 

悲しかったけど、それ以上に楽しい思い出をくれました。私や娘にも良い経験になったと思います。(大きくなっても覚えているかな)

 

最後しんみりしてしまったので、もう一度寝姿を載せてみたりします。

f:id:Tomo41020216:20210509225830j:plainどうなっているか分かりますか?

f:id:Tomo41020216:20210509225838j:plain対照的