サイの遊び場 Family Life

埼玉県在住です。子供とのドタバタした生活や遊び場などを皆さんと共有できたらいいな

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【歯の矯正】娘の歯の矯正を始めて4回目の歯医者 矯正開始!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんばんはユキです。

 

ついにこの時が来ました!

先月は矯正器具を受け取って、器具に慣れるため寝る前に付けていました。

今回から少しずつ広げていきます。

 

この部分にピンを差し込んで

 

倒すと広がります。

広げる幅は個人差があり2回倒して広げても大丈夫な子、3回倒して広げても大丈夫な子がいるようです。

まずは1週に一回だけ倒して様子を見ます。大丈夫そうなら辛くならないところで、2回、3回と広げる幅を大きくしていきます。

長くつけていればそれだけ効果が期待できるようなので休みの日とか長くつけていたいと思います。

 

今はそんなに違和感がないようなので、まずは良かった。一安心です。

 

歯の矯正の大まかな流れ

①検査をしてどのように成長していく可能性があるか調べる

②成長に合わせた矯正器具を作る

③矯正器具に慣れてもらう

④矯正開始 ←やっとここ 4ヵ月かかった

 

調整費の5,500円を支払いました。

 

 

 

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com