シャンテ・ロゼ・ミサト
こんばんはユキです。 ペネロペイアの花が咲きました。 ブルームーンも シャンテ・ロゼ・ミサトも この3つは香りが良くて、とても好きです。しかも四季咲き✨ 今年はこれで見納めになりそうです。冬が来るとまた一年経つんだなと感慨深いものがあります。巡る…
こんばんはユキです。 バターナッツが暑さに耐えられなくなっています。 バターナッツの発芽適温は25~30℃、生育適温は20~25℃。 帰ってくるとこんな感じになっています。フラッシュがないと暗いですね。 もう1つも同じく枯れそうです。 そうそうニンニクは…
こんばんはユキです。 最近雨が多くてなかなかお庭を見ることができませんでした。 天気の隙間を塗って久しぶりに見てみると・・・ (*''▽'') ワスレテタンジャナイヨ 朝顔がめっちゃ育ってた! 私の背より高くなっていました。 ほのかに蕾ができていました。 シャンテ…
こんばんはユキです。 気温がだいぶ低くなってきました。お庭に咲く花も勢いがなくなってきましたがこちらはこれからです。 花柚子が色づいてきました。娘と一緒に収穫(12月中旬~下旬)するのが楽しみです ひょっとしたら私がいない間に採られてしまうかも…
こんばんはユキです。 気温が低くなりましたがお庭にはまだバラが蕾を付けてくれております。 ブルームーンの蕾。気温が下がってくるのでいつまで頑張ってくれるか見守りたいと思います。 シャンテ・ロゼ・ミサトもまだまだいけそうです。 ほのかは気温が下…
こんばんはユキです。 お庭のトマトが育ってきました! 数日前 今日 すっかり赤くなりました。3つ収穫して本日のサラダに入れました。 「かわがかたい」といいながらもまるっと食べてしまいました。やっぱり自分で育てた野菜は美味しいようです。明日は一緒…
こんばんはユキです。 今日も暑かった!昼過ぎから大雨雷凄かった!晴れたと思ったら夕方雨凄かった!ゲリラ豪雨っていうのは大変ですね。 天気が変わりやすい秋に「女心と秋の空」がありますが、今回は「女心と梅雨の空」でしたね。「娘心と秋の空」、「娘…
こんばんはユキです。 バラがまた咲き始めました✨ 名もなきバラです。品種が分からないだけです。(ノД`)・゜・。 ほのかがまた綺麗に咲いてくれました。 シンデレラもあと少しです。 ブルームーンも咲いております。この香りに立ちどまる人はいるかな? バラ…
こんばんはユキです。 前回の続きです。智光山公園のバラ園を見に行き、サイボクでお腹を満たしたあとはバラを買いにジョイフル本田に行ってきました!バラを見たら買いたくなりますよね?これが狙いです!! ↓ ここに来れば欲しいものはほとんど揃います!…